東京食べ歩き

表参道で食事をするなら『トラットリア庭』で

友人と誕生日のお祝いに、表参道から歩いて2分のイタリアンレストラン「トラットリア庭」に行って来ました。
洗練されたイタリアン料理という事でSNSで投稿されているのを見てお店を知りました。
お店の内装には観葉植物が沢山使われていて、まるで庭のような居心地の良い癒し空間のレストランです。
世界的庭園デザイナー「石原和幸」さんがデザインをされたお店だそうです。
緑豊かな公園のあるお店の前の通りに面したテラス席もあります。テラス席はペットの同伴も可能です。
私たちは、庭デラックスランチコース(5,000円 税込)をネットで予約して行きました。
ネットで予約出来ない場合は、電話での問い合わせにも対応して貰えます。

安心価格のランチがオススメ

畑の伝道師・渡邊明氏が手掛けるイタリアンレストランです。
今ではどこのお店でも出している、畑からのバーニャカウダー(1,760円 税込)ですが、日本で初めてバーニャカウダーを提供したのが、このお店のシェフ 渡邊明氏なのです。
お店自慢のバーニャカウダーは、毎日獲れたての野菜をきれいに盛り付けて提供して貰えます。
夜のコースはとてもゴージャスですが、ランチはコースでも単品でも安心して注文出来る価格帯でオススメです。
お昼の食事にパスタだけや、夜にお酒とおつまみだけ食べたい、ちょっと休憩にコーヒーを一杯などの様々な用途にも使えるお店なのです。
ランチで席のみの予約をする事も可能です。

特別個室席やテラス席などの「食物×和」の癒し空間にて旬の野菜を使用した、季節の一皿が楽しめます。特筆すべきはシェフ渡邊明氏が毎日店舗にて調理を担当している事です。巧みなメニュー構成で彩る各種のコースや、ワガママの叶うアラカルトから選べる自由な提供スタイルで、巨匠の提案するメニューは、是非大切な人を連れて食事に行く場所にぴったりです。記念日や接待、会食といったフォーマルな席にも使えます。

旬の野菜で季節を楽しんで

毎日契約農家から直送されている、新鮮野菜で旬の味覚を提供しています。
野菜の一品料理を提供している他、前菜やパスタ、ステーキなどに登場する野菜以外の食材も一流のもので統一されています。黒毛和牛やフィレサーロインといった牛肉ステーキ、鶏のロースト、豚のグリルなど多彩な肉料理も用意されています。

旬魚の新鮮なカルパッチョ、あぶり焼、アクアパッツアなどの魚料理もあります。
素材、焼き方にとことんこだわった多彩な料理の数々で、何度来ても来ても飽きないメニューラインナップです。

記念日のデザートプレートもあります

お誕生日や記念日にはメッセージ付のデザートプレート(1,650円 税込)もコースをご注文の方のみですが、用意して貰う事も出来ます。
コースをアップグレード出来るので、美味しいスイーツも得意なこのお店の味を是非楽しんで貰いたいです。
食べログにクーポンがありますので、是非活用してみてくださいね。
自家製ケーキ(3,960円 税込)も用意して貰えます。2〜3人分の大きさのケーキです。2日前まで予約可能です。
また、4〜6人分の大きさのケーキ(6,380円 税込)もあります。

また、記念日スペシャルコース(お一人様 15,000円 税込)もあります。
コース料理と可愛いお花のデザートプレート、シャンパン付きです。
大切な思い出にしたい日にぴったりのコース内容になっています。

他のお客さんの口コミ


★Sさんの口コミ
金曜の夜にお邪魔しました!満席でした。予約必須です。テラス席でしたが、夜は快適に過ごせました。虫除けスプレーも用意されていて、気配りがあります。おしぼりも、アロマ付きのものを凍らせて出してくれます。
レモンハイボールは凍らせたレモンがたっぷり。飲み進めていくうちにレモンも溶けて、風味が増していきます。
お料理も、趣向を凝らしたイタリアンがいただけます。梨とカッテージチーズのサラダ、蓮根のフリット、長芋のカルボナーラなど、美味しかったです。生ハムメロン定番ですが良かったです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★Rさんの口コミ
コースよりもアラカルトの方がおすすめ!
5月に初めて利用し、おいしすぎてハマって2ヶ月で4回利用しました(^^)♪
こちらのお店の美味しさを堪能するなら、断然アラカルトでの注文をお勧めします。コースも勿論、同じ味なのですが…アラカルトで注文した時のお料理の方がイキイキとしていて、素材の旨みがぐんと増しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★Dさんの口コミ
表から中が見える透明感ある店構え。
そして満席なのにひっきりなしに入れるかと人が聞いてくる人気ぶり。
野菜に特徴があるというこの店では、先ずはバーニャカウダは欠かせない。
カルパッチョにもエディブルフラワーが載ってきてテンション上がること請け合い。

バジルパスタにはウニがドーンと。大アサリもボンゴレにするんだから。
料理は適宜取り分けてくれるので、柔軟にオーダーして正解。
美味しく楽しいひとときになりますよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★ROさんの口コミ
野菜といえば、あきらさん。銀座のお店にも通っていたのだけど、そのお店よりかなりリーズナブルなお店になりましたね。
クオリティやいかに。
雰囲気はめちゃめちゃ良いですね。
店内もテラス席と最高。子供と一緒でも楽しめそうですね。
コストパフォーマンスよく、野菜中心のイタリアンが食べれます。野菜のクオリティというか種類が半端ないね。
北海道の熟成じゃがいも、蓮根など普通のものとは全然違う味でした。
今回の一番はスイカのサラダ。斬新すぎる。そしてうますぎた。
奥に秘密の個室があるようです。使ってみたいなー。ご馳走さまでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★Oさんの口コミ
表参道A 2出口から、歩いてすぐ。
フライングタイガーのある角を右折し、またすぐ右折すると、お店があります。
当日は生憎の雨でしたが、テラス席もあり、次回はテラス席もいいなぁと思いました。食物アレルギー対応も快く引き受けていただき、感謝です。
ランチコースで乾杯シャンパン付きでしたが、メニュー表から好きなものに変更できたのも良かったです。
友人は、シャンパン、白ワイン、私は凍結蜂蜜レモンスカッシュ。さっぱりとした後味で美味しかったです。

まず、最初にじゃがいもとモロヘイヤのヴィシソワーズ。モロヘイヤが入っているからかトロミのあるスープで美味しかったです。 前菜プレートは、4種類の盛り合わせで、一番のお気に入りは、桃のカプレーゼ。しらすとゴールドラッシュと青唐辛子のパスタも今まで食べたことがない組み合わせでした。ゴールドラッシュが甘くて美味しかった。
バゲットは、ほうれん草が練り込んでありました。メインは豚肉のグリル。豚肉はもちろん、付け合わせのマッシュポテトも美味しかった。(ヴィシソワーズのじゃがいもと同じ銘柄と説明がありました。)ソースが3種類あり、味変しながら楽しみました。デザートは、ナガノパープルのテリーヌ。ぶどうが甘くて美味しかった。アイスもすっきりとした甘さでした。
ハーブティーは、トマト、ハイビスカス、ローズヒップ入り。ローズヒップって酸味があって苦手ですが、ローズヒップ特有の酸味がなく、飲みやすかったです。
ご馳走様でした。また伺います。

店舗情報

•✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼••✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼•

営業時間 平日・土曜日11:30〜22:00 LO 21:00
祝日・日曜日 11:00〜21:00 LO 20:00

tel.03-6434-7155
〒107-0061
東京都港区北青山3-5-43
表参道LAB 1F
個室あり
全席禁煙
駐車場なし
定休日なし
カード使用可能
電子マネー Suica PayPayなど使用可能

予約取り消し時
■当日連絡なし100%
■当日連絡あり100%

▼▼▼ トラットリア庭 公式サイト▼▼▼
https://www.farm-akira.com/trattoria-niwa

•✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼••✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼•

-東京食べ歩き